Win-Win ネゴシエーション研修

米系企業の日本法人で、
2日間のWin-Win ネゴシエーション研修を実施してきました。

内容は、一般的なPrincipled Negotiation
(ハーバード型)と呼ばれるものですが、
実務に近い事例に基づくロールプレイを入れ、
パーソナリティ診断に基づく行動パターンの違いを
考慮したものです。
とても活発なディスカッションが繰り広げられました。

営業力強化の要請は多いです。
スキルの範囲が広範なので、
例えば下記のサブカテゴリーに分けて実施します。

  • 戦略的プランニング

  • アカウントマネジメント

  • リレーションシップ・ビルディング

  • プロポーザル・ライティング

  • プレゼンテーション

  • Win-Win ネゴシエーション

  • セールス・コーチング

包括的にすべて行うと、数か月のプログラムと
なりますが、確実に成果が出ます。

営業研修のご要望はとても多いのですが、
良くあるのが、「商談スキル」の単発的な研修を
2日間ほど実施して、
フォローアップ無しに終わってしまうケースです。
せっかく学んだ内容も忘れがちとなります。
研修後の定着化が何よりも大事です。

昨今は、通信手段がいろいろあるので、
Web会議システムを活用したフォローアップ・セッション
(コーチング、メンタリングを含む)を
入れ、数か月の期間をかけて研修の成果を
追いかけていくのがトレンドとなってきました。

研修でフォーカスする要素は個別の状況によって異なり
個社ごとの課題に応じてカスタマイズすることになります。
事前準備と事後フォローがとても大事です。
詳細はお問合せください。

ラーニングファシリテーション研究会

「ATDラーニングファシリテーション研究会」に参加しました。
これはプロのファシリテーター達が相互に経験を持ち寄り、
そのコンセプトの理解や方法論をひもといていく場です。
今月から半年にわたるプロジェクト活動が始まります。

各方面でかなりの経験のある方々が集まっており、
またテーマもバーチャル・ファシリテーションや心理学を
採り入れた研究など、興味深いです。
今後、情報アップしていきます。

あっという間に10月

9月はシンガポールに2往復し、研修とパートナー企業との
打合せ等であっという間に過ぎました。
10-12月もまったくペースダウンしません。
研修のご依頼が増えてきました。
当面の予定です。

10月:
ICT企業でビジネスモデル研修
米系企業でセールスネゴシエーション研修
製造業で課長研修
HIBIYAイノベーション・キャンパス(参加するほう)
某企業で10年目主任研修

11月:
AMA Value Selling研修
某中学校で出前授業(しくじり先生風)
米系企業でTotal Customer Focus研修

12月:
シンガポールで業績評価研修
米系企業でプレゼン研修
ワールドマーケティングサミット
人材育成学会