1月から2月も、さまざまな企業のリーダーやマネジャーの成長を
支援する機会をいただきました。
グローバル製薬企業のセールスアカデミーキックオフ
約70名の営業担当者が集まるセールスアカデミーの
キックオフイベントをファシリテートしました。
このプログラムでは、「信頼・洞察・影響」という3つのキーワードを中心に、
インタラクティブな議論を展開。
今後長く続く学びの旅の弾みとなる一日になりました。
日系大手金融機関の海外拠点長候補者向け研修
海外拠点長候補者を対象とした研修の最終プレゼンテーションが
成功裏に終了しました。
参加者は研修を通じて、経営戦略の策定、リーダーシップの発揮、
異文化マネジメントのスキルを強化。
ファイナルプレゼンテーションでは、それぞれが自分のビジョンを力強く語り、
上層部からのフィードバックも非常に好評でした。
日系大手製造業向け創造的思考研修
組織のイノベーションを促進するための「アウト・オブ・ボックス」思考を
強化する研修を実施しました。
従来の枠にとらわれない発想を引き出すために、様々な手法を活用。
受講者は、自社の製品やプロセスの再設計に向けたアイデアを多数生み出しました。
物流企業向け組織長研修
組織のリーダー層を対象としたマネジメント強化研修を実施しました。
特に、組織変革を推進するためのリーダーシップスキルや、
チームのエンゲージメントを高めるためのコミュニケーション戦略に重点を置きました。
日々の業務に直結する実践的な内容が多く、
受講者からも「すぐに活用できる知識が得られた」と好評でした。
日系大手製薬企業向けマネジャー研修
昨年マネジャーに昇格した方々を対象に、
フォローアップ研修を3日間の合宿形式で実施しました。
自己認識を深め、リーダーシップスタイルを確立することを目的とし、
インタラクティブな討議を重ねました。
また、部下との関係構築や意思決定のプロセスを見直す機会となり、
研修後には「自分の強みと課題が明確になった」との声が多く寄せられました。
多様な業界のリーダーやマネジャーとともに学ぶ機会を持てたことは、
私にとっても非常に刺激的でした。
それぞれの組織が直面する課題や、それに向き合うリーダーたちの姿勢から、
多くの学びを得ました。
今後も、企業の成長と個人の成長を支援する研修・コーチングを提供していきます。
3月はデンマークのデザインスクールKAOSPILOTで
ラーニングエクスペリエンスデザインを学んできます。